2017年10月13日

TROPHY CLOTHING

こんにちは!





昨日は体調不良で急遽お休みしてしまい





ご迷惑おかけしました。





夕方から大台の40度を超え。。。(笑)





寝てるくらいしかできませんでした。





しかし!!!!!!!!!!





気合いと根性で朝には38度





内科の診察時には37.2





そのあといつも通りにプリント工場





写真加工してこの時間です。





IMGP8923.jpgIMGP8930.jpg


TROPHY CLOTHING Logger Indigo Check Shirts


チーズインディゴ糸と同系脱落反応糸を使用したロガーシャツ。

チーズインディゴ糸・・・糸をチーズの状態で染色することを言います。
            すなわち、チーズの状態に巻いた糸を、
            内側から、また外側から、交互に染液をポンプで循環させ、
            均一に染料が糸に染着されるように染色した糸。

同系脱落反応糸・・・従来の反応染料染めでは色を落とすと
          色合いが変化してしまいますが、
          特殊な配合方法で染めることにより、
          同じ色系で色落ちさせることができる糸。


16番×6番単糸構成による柔らかくボリュームのある生地感、

チェックパターンも他にない配色を3パターン用意しました。

使い勝手の良い2ウェイポケット仕様、

台衿裏のスレキは厚みを抑えながらも摩擦に強い高密度コットン、

ボタンは風合いの良い天然の高瀬貝ボタンを使用しています。

着込む程にインディゴの経年変化も現れます。

定番デニムやミリタリーカーゴ、チノとも相性が良いTROPHYらしい一枚です。





IMGP8932.jpgIMGP8932.jpg





IMGP8927.jpgIMGP8935.jpg






IMGP8928.jpgIMGP8936.jpg






と・・・





着こんで自分なりの生き様と言う経年変化を楽しめるシャツ。





国産のネルシャツには当たり前となっている様ですが





それプラス





トロフィーのブランド背景と





デザイナー江川氏の背景が落とし込まれ





シルエットも絶品と来たら





迷わない逸品ですね!





店頭で見てみてください。





季節の変わり目!





夏の疲れと秋のイベントラッシュで





酷使している身体は労わってくださいね(笑)





説得力無いですが





今日も22時まで開いてます!!





皆さんのご来店お待ちしております。





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | TROPHY CLOTHING
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181272331

この記事へのトラックバック