2018年04月08日

ブーツの手入れお忘れなく!

こんにちは!





のど自慢in鶴岡!





参加された方!





遅くも予選突破ならなかった方!





お疲れ様でした!





何年かぶりにのど自慢をテレビで見ましたw





テレビ見ながらでも出来る事!





スマホよりも良いと思うので(笑)





出かけるきっかけ??





でも雨降るし!





手入れどうしたらいいんだろう。。。





当店では凄く簡単な手入れ方法を推奨しています。





個人的にそれで二十数年ワークブーツを履いていますし!





もっと手塩にかけたい場合はググって実践して教えてください(笑)





クリーム1png.png





私はコレ1つで良いかと思っています(笑)





クリームを塗布する前に





ブラシで誇り汚れを落として





汚れがひどい場合は硬く絞ったウエスで吹き上げてください。





そしてクリームの出番!





薄く薄く!決して沢山付け過ぎないでくださいね!





付け過ぎると





誇りや汚れを革の表面に付着させる原因です。





クリームとはいえ水分も含んでいるので





そのまま下駄箱などにしまいこむと





湿度が上がりカビの原因に。





なので付け過ぎないで綺麗に薄く延ばすイメージで!





物足りない方は色の補修?





小さい傷なら目立たなくなりますので





クリーム2.pngクリーム4.pngクリーム5.pngクリーム8.pngクリーム10.png






革の色に合わせて選んでください。





艶も出ますし





サッと仕上がりますので





家族からの冷たい目線も気になりません(笑)





色が無いクリームなら他の革製品にも使えますので





ついでに財布などを手入れして円満に!!(笑)





全ては良い雰囲気と楽しくブーツを履くコツですねw





今日も22時まで開いてます。





皆さんのご来店お待ちしております。





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FUN☆K
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182927248

この記事へのトラックバック