こんにちは!
今日も夏い!し
程々に頑張りましょう!!
でも!
全開で営業しております!!


B.W.G x TROPHY CLOTHINGコラボによるデニムパンツが入荷しました!
BWG DENIM
腿周りに適度なゆとりを残し、テーパードさせずに裾幅をやや広めに残したシルエット。ヘビーな生地質感がワークウエアとしての無骨な雰囲気を引き立てます。
BWGモデルは通常ラインナップに存在しないオリジナルディティールが沢山散りばめられています。フロントにはコインフラップポケット、ベルトループに真鍮Dカンが付きます。バックには独自の六角ポケット、シンチバック。インシームはダークオレンジと同色ステッチでダブルステッチに見せたトリプルステッチ。 ネイビーヘリンボーンスレキ、ジップフライ、月桂樹ボタン、ブラックレザーパッチと新旧のディティールをミックスしています。様々なカルチャーを体現しているBWGらしいワークデニムと言えるのではないでしょうか。
DIRT DENIM
その名の通り舗装される前の路面を思わせる凹凸感のあるデニム。ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。縦糸、横糸とも通常より太いムラの ある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったデニムは独特の素材感があります。デニムの産地岡山でも希少な旧式力織機は生産効率も良くはなく長年培った職人技術が必要となります。染色は黒みを加えた濃インディゴを独自のレシピでロープ染色しています。セルビッチはトロフィーとチェッカーフラッグをイメージし、それぞれイエローとブラックに配色しています
ワンウォッシュですので初回の洗濯縮みはあまり出ませんが、着用を重ねるにつれて生地伸びが出ます。洗いを掛けることで伸びた分がもう一度縮み、最初の状態に戻ります。
14.5ozセルビッチデニム
縫製
UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。ポリエステルの芯に綿を巻きつけたコアヤーンを縫製糸に使用。 耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち、個所によって糸の太さを変えています。着込むほどに愛着の湧く表情は、メーカーと縫製側の気配りの結晶です。




あとは履くだけですね!!
渋谷のストリートが生み出した
デニム。
幾重にも折り重なるようにして繋がり生まれたプロジェクト。
店頭でチェックしてくださいね!!
今日は22時まで開いてます。
シッカリと水分と休息取りながら
夏を乗り切りましょう!
では!!
posted by FUN K at 14:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
BLUCO