2019年03月23日

RUDE GALLERY BLACK REBEL DENIM OVERALLS

こんにちは!





春から一転冬の庄内。。。





寒いですね!!





今日は自分の中で外せないアイテム!











BR2786_01.jpg



RUDE GALLERY BLACK REBEL DENIM OVERALLS
(ルードギャラリーブラックレベル:デニムオーバーオール)
¥43,200税込





BR2786_02.jpg





BR2786_03.jpg





BR2786_04.jpg







BR2786_05.jpg






BR2786_06.jpg





BR2019_3_19%20(4).jpg





革ジャン重ねて欲しいアイテムでもあり。。。





それには着丈が重要!!





って事で今日も皆さんのご来店待ってます!!





寒い日が続くので!











こちらも必須ですね!!




人気ブログランキングへ



posted by FUN K at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | RUDE GALLERY BLACK REBEL

2019年03月22日

春の寒い日にオススメしたい着こなし!

こんにちは!!





今年は昨年と違ってガッツリ仕事頑張ります!!





海外旅行行く事が目標でもあり。。。





さて!





明日から雪の予報が出ましたね。。。





寒いし風強いし。。。





悩ましい天気が続く春の庄内地方。





オススメなのがコレ!!








ADDICT CLOTHESのAD-01CENTER ZIP JACKET





何故オススメなのか。。。





先ずは革がしなやかで軽い。





車の運転や街着としてもサラッと使える。





そして。。。





着用時のシルエットが綺麗。





袖丈





着丈





身幅





全部のバランスが最高です。





革はシープでオリジナルのベジタブルタンニン仕上げ。





いわゆる茶芯を見事に再現し





経年変化も抜群にいい仕上がりになってきます。





個人的にですが。。。





年齢とともに軽くて着心地が良い物に移り変わってきていますね!!





RUDE GALLERY BLACK REBELの革ジャンも同等にオススメ。





こんな天気の日は





珈琲片手に妄想しましょう!!





人気ブログランキングへ


あ~~~~バイク乗りてぇ・・・・
posted by FUN K at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品

2019年03月21日

RED WINGのあれこれ!

こんにちは!!





雨の春分の日・・・





花粉と黄砂にやられてしまった店主です。





なのでサクッと本題へ!!









REDWING 11" Engineer (Steel-toe) "Stovepipe"  ¥54,864円税込



IMG_2575.jpg


黒は私の私物。


25年物のPT91


IMG_2576.jpg




IMG_2577.jpg




アンクルバックルの位置が大きく違います。





何が違うかと言うと。。。





履いた事がある方は容易に想像して頂けると思いますが





バックルの位置が違う事で





絞めつける位置が違います。





足の甲の部分で支えるようになりますので





スエードで元々足入れがし易い上に





履いていて楽なんです!!





メーカーの努力で革の雰囲気まで再現し





天然素材のムラを楽しめる本来の大らかさが楽しめる





ブーツに仕上がっています。





なにより90年代の当時の雰囲気を





今のトレンドを取り入れたスタイルに





取り込んで履いてみてはいかがでしょ!!





ラスト1足となっていますが





取り寄せも可能なので





お気軽に相談してください。





知らない事沢山ありますが





25年RED WINGを履き続けた店主ですので





自信を持ってオススメしています。





今日も皆さんのご来店お待ちしております。





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | redwing

2019年03月18日

TROPHY CLOTHING DAY TRIPBAG

こんにちは!!





最高の卒業式日和!おめでとうございます!!





私は27年前に高校を卒業したのですが。。。





月日が流れるのは早いです。





もう立派なおじさんなので偉そうなことは言えませんし





偉そうにするつもりも全くないですが。。。





とにかくやっておけば良かった。。。って言う後悔はしないでください!





そして危険な事と言っても様々ですが





自分にとって嫌な事からは自分に素直に逃げてください!!





思いっきり嫌な事を楽しめる人になってくださいね!!





楽しみにしていますよ!!





で!





無理矢理ですが(笑)





旅のお供にはいろんな相棒が必要でしょ!!





って事で





TROPHY CLOTHING DAYTRIPBAGを紹介します!!


melonmelon.jpg

Day Trip Bag  20,000円(税込21,600円)

タウンユースからショートツーリングまでこなすロングセラーアイテム。





IMG_2565.jpg






IMG_2566.jpg






IMG_2567.jpg






IMG_2568.jpg






IMG_2569.jpg






ポケット内部まで拘りぬいているあたりは流石ですね!!





ツーリングってメーカーでは説明していますが。。。





コレって車でも使いやすいんですよね!!





バックを背負って車に乗り込み





バックを体の前に移動してシートベルトを締めれるので





色々と不精な自分には最高なバッグなんですよ!!





なのでコレはバイク乗りの為だけって言うのは先入観で。。。





便利なものは誰が使っても便利なので





是非店頭で使い勝手を確かめてくださいね!!





今日も19時までの営業です。





皆さんのご来店お待ちしております!!!





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | TROPHY CLOTHING

2019年03月17日

骨滑君(ほねすべるくん)HONE SUBERU KUN

こんにちは!!





生憎の雨の日曜日。。。





市街地は渋滞が起きるくらいに混み合っていました。。。





しかし平田の砂越は。。。





のんびりしてます(笑)





でも全開で営業するのがモットーなので(笑)





今日はコレ!





IMG_2557.jpg


骨滑君(ほねすべるくん)HONE SUBERU KUN ¥3,000円税別





タイトルで気になった人多いと思います。





意外に知っている人も多いかも!!





骨滑君とは。。。



スケーターから踏み付けられ、

捨てられたスケボーの怨念から生まれたのが

骨滑君だ。

夜な夜な奇声を発したり、

目が光ったり、

髪の毛が伸びる等の行為は致しません。





とありますが。。。





作者自身がスケーターなので。。。





想定外の事が起きちゃうかもね!!!





スケボーの意外な末路。。。ww





車の魔除けや





部屋のアクセント





離れ離れになる友と交換し合うとか(笑)





使い方はご自由に!!





男子は妄想力を働かせてなんぼですから!!





皆さんのご来店を骨滑君も待っています!!





連れ帰ってくださいね!!





では!!





人気ブログランキングへ


posted by FUN K at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | FUN☆K

2019年03月16日

TROPHY CLOTHING Safari Shirt

こんにちは!!





やっと天気が回復しましたね!!





週末です!出かけましょう!!





今日は春らしいシャツを!





138290388.jpg


TROPHY CLOTHING Safari Shirt 21,000円(税込22,680円)

落綿をミックスした糸で紡績されたオールドコットンを使用したサファリシャツ。

三本張りの強固なステッチとシングル ステッチを組み合わせた仕様です。

着丈はやや長めのサイズ感に仕上げ、タックインがお勧めです。


《混率》
Cotton 100%





138290388_o1.jpg







138290388_o3.jpg






138290388_o4.jpg






138290388_o5.jpg







と。。。サラッと見ていただきました。





ココからは読みたい人だけ!!





メーカーの引用文に落綿とありましたが。。。





落綿(らくめん)綿糸の紡績工程で出るくず綿。





紡績(ぼうせき)綿花の繊維を紡いで糸にする工程。





はい!何となく見えましたね!!!





要は。。。





糸にする時にこぼれ落ちた綿をあえて混ぜ込んで糸にした生地。





そうすると。。。





トロフィーの十八番のダートデニムの様な





毛羽立ちと凹凸感が出ます!





と言う事は。。。





コレからの季節に汗かいても面で肌に触れないので





サラッとした着心地で快適に過ごせます!





デニムシャツも意外に気持ちが良いのはそのせいかも!!





シャツ一枚ですが。。。





ブランドに拘るよりも





最終的に飽きが来ないポイントを如何に増やすかで





長ーーーーーく着れます(笑)





コレホント!





昨日でアパレル業界に25年居る私。





その25年分のデータから引き出した間違いのない方程式!





オススメです(笑)





今日も19時までですが





皆さんのご来店お待ちしております!!





では!!





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | TROPHY CLOTHING

2019年03月15日

革ジャンの季節ですね!!

こんにちは!!





天気良いですね!!





風が冷たいですが。。。





晴れると革ジャン着たくなりますが





自分はとことん天の邪鬼で。。。





やっぱりね!!





革ジャンはジーンズとかチノパンとか。。。





男らしく着こなしたい!!





と言うかですね。。。





25年前。。。





渋谷のセレクトショップで働き始めてから





ほぼ変わり映えが無いんです(笑)





その時々のトレンドは興味があれば取り入れますが





基本的に変わっていません!!





その代わり。。。





自分に合うものを探究した気がします(笑)





結果。。。





今に至ります。





スーツも楽しいですけどね!





でもやっぱりジーンズが好きだし





革ジャン好きですね!!!





アディクトのシープスキン。





名作だし!





ルードギャラリーブラックレベルの革ジャンほど





武骨で芯が通っているのに





繊細なシルエットな革ジャンもない。





着た人にしか伝わらない世界観で申し訳ないですが





沢山の方に着るつもりが無いって言われそうですね(笑)





そんな方は流してください(笑)





気取らなくても革ジャンが気取ってくれるしww





だから全部気取っていると疲れるんですよね(笑)





やっぱり自分はラフなスタイルが好き。





内面勝負!!!





目は口ほどに物を言うって言うしね!!





自然と着る本人の雰囲気が沁み出てきますから!!!





洋服ってそんな感じ。





だからキャラ大事っすよね!





では!





19時までご来店お待ちしております。





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | FUN☆K

2019年03月12日

会津漆器

こんばんは!





閉店の時間が迫っていますが(笑)





こちら!





IMG_2539.jpg


金継ぎ文様 豆盃(まめさかずき) ¥3,000税込

金継ぎとは。。。陶器など割れてしまったものを修復する技法。
        割れていませんが長く使っているかのような
        文様にしていますがお手頃な価格も魅力です。



IMG_2540.jpg


豆ぐい呑み ¥3,800税込

江戸時代から続く白。染料は何と豆腐を漆に練り込み刷毛跡を残す技法で塗っています。
卵の殻を細かく砕いてタイルの様に張り付けて白に見立てる変わった技法もあります。



ギフトにオススメなアイテム入荷してます!





塗師(ぬし)の富樫 孝男(とがしたかお)さんは





若手の塗師の中でも異端でもあると思っています。





勿論良い意味しかありませんが!!





名前で検索して頂くと作品が多数見れると思います。





赤い妖艶な珈琲のカップ&ソーサーに虜になり





自分用をオーダー中。。。





かれこれ1年くらいになるでしょうか。。。





楽しみですね!!





他にも汁椀など新作が入荷しています。





気持ちが籠った贈り物には最適ですので





店頭でじっくりと見てみてください!!





では!





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | FUN☆K

2019年03月11日

あっという間の8年間。

こんにちは!!





今年は暖かくて庄内平野には雪も無くなりましたね。。。





春だしのんびりしたいですが。。。




毎年この時期は何かとドタバタしてしまいますね。。。





洋服の提案も当たり前に新作を紹介するって言うのも





違う気がしているこの頃。。。





さて!





2011年から8年経ちました。





私個人的な想いと感じている事。





それはあっという間だったなぁ。。。って





復興に向けて何も出来てないし





出来なかったし





毎日自分の事で必死だった気がします。





忘れずに何か出来る事や備えれる事は行動します!





無理に何かしようとしてもだめだと思いますので





あくまでも自分の責任の取れる範囲で良いと思いました。





そのためにも家族は最低限守らないといけませんので





今日も必死に頑張ります!!





朝晩冷える時期でもあるので





脱ぎ着が楽なアイテムが良いと思います。





足元もお忘れなく!!





今日も素敵な1日でありますように!!





人気ブログランキングへ


posted by FUN K at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品

2019年03月10日

RED WING 8825 1920s Outing Boot

こんにちは!





今日は高校受験の日でしたね!





最善を尽くして頑張ってくださいね!





そうすればきっと次に繋がる日が来ますから!!





沢山の人にとってこの時期は覚悟と門出の季節。





踏み出す一歩はお気に入りのシューズで踏み出せば





きっと今後の自分に良い流れを呼び込んでくれるはず!





私も靴を新調しました。





それがコレ!





IMG_2524.jpg

RED WING 8825 1920s Outing Boot
¥37,000 + TAX

以下メーカーサイト引用です。長いので興味ある方は読んでみてください。

「1920sアウティング・ブーツ」は、20世紀初頭に存在した、
レッド・ウィングのアウトドア用シューズを再現したものである。
当時は、屋外で楽しむスポーツやアウトドア活動にも、
現在の6インチ丈ワークブーツのような革靴が履かれてた。
今日のスニーカーのようなスポーツシューズは、
アスレチックシューズと呼ばれ競技用の特殊なものであった。

そんな時代に、アウトドアで軽快に履ける革靴として、
レッド・ウィングをはじめアメリカの靴メーカーが
製造していたのが 「アウティング・ブーツ」 である。
その多くは、つま先のキャップがアイステイ(ハトメの並ぶ補強革部分)
につながる、スポーツシューズと共通のデザインを持っていた。
ライニングを付けずに革一枚のみでつくられたアッパーは、
軽く柔らかくて、激しい動きでも快適に履けるものであった。
足指あたりにゆとりのあるマンソンラストが使われ、
ソールはレザーのシングルソールか、
薄いラバー製のものが使われていたようである。
この20世紀初頭のアメリカの独創的な靴、
アウティング・ブーツを再現するにあたり、
当時のアッパーデザインをできるかぎり忠実に再現した。
ソールには、同時代にアウトドアでのグリップ力を武器に
アメリカ全土に急速に普及したラバー製ソール、
グロコード「キングB」を組み合わせ、
かつてのアウティング・ブーツに入っていたつま先の先芯を入れず、
この靴の特長のひとつでもある軽快な履き心地を更に高めた。





IMG_2524.jpg






IMG_2525.jpg






IMG_2526.jpg





IMG_2527.jpg





IMG_2528.jpg






非常に履きやすいので軽快でコレからの季節にオススメ!





ブーツは重いし。。。





スニーカーはチョット。。。





って方には最適!





何より私は made in USAってのが大事(笑)





オープン当初より温めてきて





ようやく地元にも浸透しつつある当店の取り扱い(笑)





もっと沢山の靴を履いてみて





皆さんにお届けしたいと思います。





その分時間はかかりますが。。。





今日も19時で閉店します!!





皆さんのご来店お待ちしております。





人気ブログランキングへ

posted by FUN K at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | redwing